切り抜き通信寺子屋の例
1
「切り抜き通信寺子屋」のやりとりはアナログです。
受講者は、毎月「感想シート」にそれぞれ感じたことを書き込んで切り抜きと一緒にモーネに送付します。
送られて来た切り抜きを見て、モーネでコメントを付箋に書き込み、切り抜きに貼って返信します。
毎回、その人に合った「処方箋」を一緒にお送りします。
2
最初の1〜2ヶ月間は、シンプルにモチーフを切り抜きます。(例:ゆがんだ丸)
3
その人の個性が出た時は「処方箋」でチェックして、翌月も続けて向き合ってもらいます。
4
数ヶ月向き合うと、切り抜きのモチーフが面白い方向に展開してゆきます。
「処方箋」は、時にはテーマであったり、色であったり、ものの見方を変えるストレッチをします。
5
時にポストカードのサイズにも向き合います。
6
最終回は、一年間続けた切り抜きの中からポストカードにして、終了のしるしとしてお渡しします。
お申し込み *定員になりましたので募集は終了しました(2020.11.16)
①お名前、②住所(郵便番号)、③電話番号を記載して、下記までメールでお申し込みください。
お申し込み後、受付けの返信と「切り抜き通信寺子屋」の案内を郵便でお送りいたします。
申し込み先:mail@maane-setouchi.com
*返信のメールが受信できるよう、受信制限の設定は解除してお申し込みください。